ムカつく人への対処法8選

先日、飼い主は仕事でとても嫌なことがありました。

そのときのポストがこちら

めちゃくちゃ腹を立てています。なんなら、この後怒りすぎて腹を下しました。

仕事に限らず、日常生活を送る中で「なんだコイツ」と思う人に運悪く遭遇するのはよくあること。

今回はそうしたどぐされクソ野郎とエンカウントしたときの対処方法について紹介したいと思います。

短気むぎ

むぎは腹が立ったら噛みつくにゃ!

目次

直接的な対処方法

冷静に自分の意見を主張する

人間である飼い主がムカつくからという理由でむぎちゃんのように人に噛みつくことは許されません。

まずは、何が気に入らないのか、どうして欲しいのか、どういう事情があるのかなどを冷静に相手に伝える努力をすることが大切です。

こちらが冷静になろうとしても、相手が感情的になっている場合もあるので、その時は第三者に立ち会ってもらったり事前に何を伝えたいのか整理してメモを用意したりすることも必要かもしれません。

また、相手によっては無理難題を要求をしてきたり話が二転三転したりすることもあり得ます。

そうした厄介な状況では、たくさんのことを話さずに「私はこういうことを言っています」と壊れたラジオのように淡々と同じ言葉を繰り返すことが有効な時もあります。

冷静なむぎ

むぎはチュールを所望するにゃ

自分に非があるところは謝る

「こいつムカつくな」と思う状況は、大抵自分にもちょっと非があったり後ろめたい気持ちがあったりするものです。

そういう時は「〇〇のところは申し訳なく思っている」と自分が悪かったと思う部分に限定して謝るといいでしょう。

相手よっては「全部お前のせいだ」と吹っかけてくるかもしれませんが、先ほどお伝えしたように壊れたラジオのごとく同じ言葉を繰り返したり、「これとそれは関係のない話」と説明したりして、不当な要求を跳ね除けることも大切です。

悪さむぎ

コードを嚙みちぎったのは悪かったけど、チュールがもらえないのは別問題だにゃ

関わらない

三十六計逃げるに如かず。

世の中には話が通じない人、価値観の合わない人がどうしたっているものです。

そこから新たな学びを得られるのならまだしも、不快な気持ちにしかならない相手との付き合いは、時間や体力の無駄。

必要なやり取りだけして、後は距離を取ることが1番です。

特に仕事に関しては、普段からプライベートとビジネスの区別を意識しておくと、余計なトラブルに巻き込まれずに済みます。

そっぽむぎ

チュールをくれにゃい飼い主とは遊んでやらないにゃ

相手を許す

飼い主には座右の銘があります。

あなたの敵を許しなさい。
だが、その名前は決して忘れるな。

(Forgive your enemies, but never forget their names.)

第35代米国大統領 ジョン・F・ケネディ

名言ナビ

相手を許すように努めれば互いに理解し合える日が来るかもしれないが、相手が自分の敵であるということは忘れてはいけないということです。

さすがアメリカの大統領。言葉の重みが違います。

「相手のことを全て許して受け入れろ」と言われるよりよっぽど受け入れやすく、飼い主にはとても気が楽になる言葉でした。

この言葉を知って以降は、ムカつく相手に遭遇すると表面的には友好的に接しつつも、心の中のノートに名前を刻むようにしています。

迫りくるむぎ

むぎがおとなしくしている間にチュールをよこすにゃ…

間接的な対処方法

相手よりも強くなる

これは腕力的な強さだけではなく、知識の量や容姿、快活さなどなど「これがあるから自分は相手に立ち向かえる」という、いわば自尊心や自己肯定感の軸を育むということです。

実際に相手よりも優れているものが思いつかなくても「昨日パックをしてお肌スベスベな自分は最強」とか「週末に掃除機をかけたから無敵」とか何でも良いのです。

ちなみに、飼い主は今年なろう系の漫画をよく読んでいるため悪役令嬢になりきって仕事をするようになったところ、今まで体良く押し付けられていた仕事を「それは私のやるべきことではありません」とはっきり断れるようになりました。

思い込みって凄い。

アイドルむぎ

可愛さなら誰にも負けないにゃ!

縁切り神社に行く

ムカつく相手ほど、髪の毛にこびりついたガムの如くなかなか関係が切れないことがあります。

そんな時は神頼みをしてもいいかもしれません。

飼い主は仕事でどうしても関係を断ち切りたい人がいた時、関東最強と名高い縁切神社「縁切榎」にお参りに行ったところ、スパッと解決したことがあります。

詳しいことはこちらの記事で紹介しています。

趣味に没頭する

人間、暇な時間があると余計なことやネガティブなことを考えてしまうものです。

余暇時間にムカつく相手のことを思い出すのも癪ですので、趣味に没頭して嫌なことを考えないようにするのも一つの手でしょう。

飼い主はなるべく生産性のあることに取り組むようにしていて、ブログや資格取得、ハンドメイドなどをやってイライラを発散させています。

パトロールむぎ

むぎは家の中の警備で忙しいにゃ

愚痴を言う

個人的にこれがかなり重要だと思っています。

共通の知り合いに愚痴ると余計なトラブルに発展しかねないため相手は慎重に選ぶ必要はありますが、不満や文句といった不快な感情は言葉で吐き出すとかなりスッキリします。

心理学で言うところのカタルシスというものですね。

特に仕事で嫌なことがあったときは、職場で吐き出してから帰るようにするとその日の寝つきが良くなる感じがします。

激おこむぎ

チュールをくれないにゃんて許せにゃいにゃ!

まとめ

今回はムカつく相手への対処法について紹介しました。

生きていれば、自分とそりの合わない人に遭遇するのは当然のこと。

嫌な出来事を体験したとしても、ありのままの自分を大切にして日々楽しく生活したいものですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次